- Day:2020.12.31 23:50
- Cat:雑記
ブログの下書きがいくつも溜まっていて、
書いて悩んで投稿できていないのがありまして、
やっぱり文章にまとめるのは苦手、なのですが、
というか書くのが良いのかもわからないのですが、
ともかく…!
2020年も、お仕事的に大変情けない1年だったのですが
皆さまに支えて頂いて、どうにかおわっていきます。
たくさんたくさん、ありがとうございました…!!!
来年もどうか、何卒よろしくお願いいたします。
来年はひだまりをもっとちゃんと描けるように、と思います…
…少しだけ余計な内情を書きますと、
(ほんと余計なので読まないことを選択していただくのもおすすめです、すみません…💦💦)
(あ、あと引用や転載はご遠慮いただけますと嬉しいです。今や碌に更新されていないブログに
立ち寄ってくださるような方に向けて書かせていただくものですので…💦)
ここ何年かイラストのお仕事で苦戦することが恒例になってしまっておりまして
ひだまりは現状同じライン上にイラストのお仕事が入ってしまう形になることが多いため
イラストのお仕事が押してしまうとそのまま押してしまうことが多く……
イラスト仕事をザクっとおりゃっと終わらせることがスムーズなお仕事の流れを作る
現状の一番のキモかなと思うので来年はそこを変えていきたいと思います。
そのためにも絵うまくなりたいです本当に…。
下手で進まない……。
絵もネームも、あまりに自信を持てず進めないという事態が今年は多々あったので、
そこは練習しつつ強い気持ちで進めていかねばと思います。ぐぬぬぬぬぬ…
(ひだまりのネームは編集さんと打ち合わせしつつ進めたほうが
安心しながら進められるようだ!と気づいたのですが
今年はご時世柄それもなかなか叶いませんでした。来年は出来るといいな…)
もうひとつ。ひだまりが停滞している時に
微熱空間が進むことにもずっと心苦しさを感じているのですが、
(あとから始めたものでありますので……)
これは、微熱がさきほどのひだまりのように
同ライン上に他のお仕事が入ることがほぼ無いことも大きかったりします。
(それと、編集さんの原稿吸引力がダイソンなのもあります)
ひだまりがちゃんと描けていないとこの漫画は歓迎されないと思います、というのは
連載当初から編集さんとお話ししていたことでもあり、
その心苦しさから宣伝などもなかなかできなかったりもして、悪循環もいいところなので…
どちらもしっかり描いて両方胸を張ってお届けできるようにしたいです。
どちらの出版社様にも申し訳ない状況で、とても良くない…
反省だらけの2020年で反省文ばかりが並んでしまいましたが、
2021年、新たに趣味としてやりたいことも書いておきたいと思います。
こういうときでもやりたいことを掲げるのは良いことらしい、と
ビジネス書的な本に書いてありましたので…(笑
(今年は悩んでそういう感じの本もいくつも読んだのでした……)
・Twitterでまめにつぶやきたい
篭ってお仕事していると心身ともにどんどん篭っていってしまうので
オンライン上でも外界とつながる機会を増やしたいです…
これは新年から少しずつ挑戦してみようと思います。
・Twitterのヘッダ画像とかちゃんと入れたい
・ひだまりのLINEスタンプ作りたい
アニメの制作委員会様とかに相談などを全くしたことが無いので
そもそもOKなのかはわからないのですが、作りたいなーと前から思っていたりします。
良いタイミングあったら聞いてみようと思います。
・ひだまり10巻告知絵が途中なので仕上げたい…
素材は出来てるので…💦 ぐぬおおおおぉ…
・同人誌も作りたい
2020年夏に計画していたものが途中なので…
・Live2d絵を作ってみたい
明利酒類様とのコラボ梅酒でご一緒させていただいた
兎田ぺこらちゃんがすっさまじく可愛く感動したので…
(ぺこらちゃんverの百年梅酒すごく美味しいので
そちらもどうぞよろしくお願いいたします(再販準備中だそうです))
あ、VTuber目指しているわけではないです。あんなすごいこととてもできない…。
でもマイフレンドなちょこちゃんとの出会いがあったり、
ひだまりのデザイナーの木緒さんもデビューしたりなさっていたりして、
VTuberという存在が近く感じられるようになった2020年でありました。
・健康診断
予約しようとしたのですが埋まっててとれず
そんなこんなしているうちにすっかり病院に行きづらい情勢に
なってしまったので…
良いタイミングで再度チャレンジしてみます
・運動、健康維持
2020年で唯一自分の褒めていいかもしれないことが
日々の中に少し運動を取り入れたことなので、
2021も継続したいと思います。風邪ひいたりしやすいのはあまり変わっていないので
日光もう少しちゃんと浴びねばと思っております。
…いろいろ前置いておきながら
書きすぎなくらい書き散らかしてしまいました。
ここからまた、これ投稿してしまって良いものか…もっと推敲が必要なのでは…と悩むのが
いつもの流れなのですが、今日はこのまま投稿してみようかなと思います。
明るくない話が多く、すみません💦
本当に本年もありがとうございました!
先の見えない2021年が始まりますが、
皆さまどうか、とにかく健康で過ごされますように…!!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!
2020.12.31 蒼樹うめ
- Day:2020.02.07 15:32
- Cat:雑記
パスワードがわからなくなってログインできずにいましたが
あちこちのメモを引っ張り出したりして
無事パスワードの変更ができログインに成功いたしました…!
(情けない話だ
今はお仕事バタバタなので
とりあえずのご報告でした
- Day:2017.12.30 00:06
- Cat:雑記
書こうとして、今年に入ってから一度しか更新していなかったことに気付きました…
今月はとても駄目で本当に駄目で、現在進行形で駄目なので
とにかく来年に向けてここをうまく乗り切って、
来年はひだまりをしっかり描きたいです…
今年はあまり描けず申し訳ありません…情けないです。
ここ数日はあまりに絵が進まないので
掃除をしてみたり、半年くらい前からPCの具合がおかしいので
新しいPCを準備してみたりしています。
部屋の荷物を捨ててみると、部屋のあちこちに時間が止まってた場所があって
ゴミ袋がびっくりするくらい積みあがりました。
昔からモノを捨てるのが苦手な質ではあるのですが
思い出によって今が相当圧迫(物理的に)されていることに気付きました。
それと同じに、絶対捨てられないと思うものもたくさん出てきて、
大事なものが多いのは嬉しいなーと感じました。
ある程度の量はヨシとして抱えていきたい。
そう、話があちこちに飛びますが
今月は蒼樹うめ展in青森が開催開始になりまして、
サイン会で青森にお邪魔してきました。
今年頭にお邪魔した新潟もそうだったのですが、
お仕事で初めてのところに行くことができるのはとても嬉しくて、
そして行くとその場所のことをすごく好きになるのです。
来月もう一度青森にはお邪魔するのですが、
やっぱりとても楽しみです。
新潟や青森にてうめ展お越しくださった皆様、ありがとうございます!
青森は2月12日まで展示させていただいておりますので
どうぞよろしくお願い致します!
今月行った時の感じに比べてすでにだいぶ雪深くなっているようなので
どうかお気をつけてお越しいただけたらと…。
新潟と青森にお邪魔しましたので、
私にとっては2017年「今年の漢字」の「北」は
合ってるかも、なんて。
ちなみに時々開催場所について質問をいただくことがあるのですが、
基本的に各地の美術館様のご都合との調整の結果
開催させていただいております。(だと思います。)
西の方にあまり行けておらずすみません…。
遠方からいらっしゃってくださる方もとても多くて
本当に恐縮です…ありがとうございます…!!
また話は飛んで。
今年を振り返ると、スマートフォンゲームの
「マギアレコード」と「きららファンタジア」リリースがありまして、
これがやはり仕事的には大きな出来事だったかなと思います。
マギレコのほうはサービスが始まるよりだいぶ前に
ゲーム会社さんに一度お邪魔してお話などもさせていただいて、
今更ながら改めて、たくさんの人が力を合わせて作っているものなのだなあ、と
体温を感じる機会がありましたので、
メンテナンスなど入ると、あーあそこで皆さん今一生懸命
作業なさっているのだ…と想像してしまいます。
お正月イベントでは晴れ着まどかさんの実装でご協力をさせていただきましたが
年末年始、スマホゲーム会社の皆さんはお休み取れるのかしら、
ということが一番気になってしまったり…。
きららファンタジアともども、ご無理のない範囲で遊んでいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願い致します!
きららファンタジアの最初のガチャは
ゆのっち☆5出るまで頑張って回しました。
続いてコミックマーケットの話。
今回の冬コミはこの時期お仕事が大変そうだったので
申し込みしませんでした。
夏は申し込もうかと思っています。
仕事が立て込んでいると、気分転換に趣味絵を描きたいと思っても
仕事を一旦止める罪悪感で描けず
結果的に効率が悪くなったりもするので
うまく両立していけたらいいなと思っています。
受かったらまたよろしくお願い致します。
本年はありがとうございました。
とても反省の多い一年でしたが、この一年を忘れず
来年に活かしていけるようにしたいです。
来年は、やっぱり漫画を。
漫画を描いていないと駄目だ、と自分では勝手に思っておりますので
それをしっかりこなせるよう頑張ります。
あと絵描くの早くなりたいです。
と、絵うまくなりたいです。
描くしか、ですね。
何卒よろしくお願い致します。
皆さま良いお年を…!
- Day:2017.04.28 11:44
- Cat:お仕事情報
2017になってもう丸4ヶ月が過ぎようとしている事実に青ざめております。
こちらではすっかりご無沙汰してしまっておりまして申し訳ございません…。
そして、先月に続いて今月4月28日発売分のまんがタイムきららキャラットでも
ひだまりスケッチをお休みさせていただきまして、大変申し訳ございません。
もう少し先に見て頂けそうなお仕事をいろいろと
忙しく進めているのですが、そのシワ寄せがひだまりスケッチに
きてしまうことは本当に申し訳のないことですし、
100%私が悪いことなので、うまく進めていけるよう
改善していきたいと思います。
まずは来月、しっかり載せられるよう進めます。
お待たせして申し訳ありませんが、お待ちいただけたら嬉しいです、
よろしくお願い致します…!!
ここ最近の、これまでのお話とこれからのお話をいくつかさせていただきます。
■蒼樹うめ展 in 新潟
前期と後期に展示内容を分けて、
2月18日~3月20日にひだまり中心の前期展示、
3月25日~4月23日にまどか☆マギカ中心の後期展示をさせていただきました。
たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!!!
サイン会で私も二度会場にお邪魔させていただいたのですが、
上野、大阪とはまた違った雰囲気で、低めの天井の落ち着く空間で
展示して頂いておりました。
サイン会ではたくさんの新潟の方と、全国のあちこちの方にもお越しいただけて
しっかりお会いすることができてとても嬉しかったです。
新潟の美味しいお米やお酒もいただきました。
違うとは聞いていたのですが本当にお米の味が違って、
そのまま食べても美味しいしおかずと食べてもまた一層、で
新潟に住んだら間違いなく太るな…、と思いました。また遊びに行きたいです。
関係者の皆様、お越しくださった皆様、ありがとうございました!
■AnimeJapan2017
3月25日にアニメジャパンの
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」スペシャルステージに
お邪魔してキャラクターデザインについてお話しさせていただきました。
安心の悠木さんと、初めましての麻倉さん、佐倉さん、
おなじみのよっぴーさんとでお話しさせていただきました。
ステージ上はもちろんのこと、ステージ裏の打ち合わせ中にも
皆さんとてもプロフェッショナルで、素晴らしかったです…。
マギアレコードは事前登録受付中です。
どうぞよろしくお願い致します!(公式ページ http://magireco.com/)
■アルティメットまどか1/8スケールフィギュア
アニプレックスプラスさんにて
アルティメットまどか~叛逆の物語~
1/8スケールフィギュアが受注生産商品として予約受付中です。
4月30日が受付〆切となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
とても綺麗です…!(予約ページ https://www.aniplexplus.com/itemsBYeJqnc)
■たっちレディオ
作曲家 田代智一さん ミュージシャン 田淵智也さんによる
閉塞感を打破するポッドキャスト番組「たっちレディオ」(http://tacchiradio.blogspot.jp/)
に309回~312回の4回に渡って
Mr.醤油工場さんと一緒にゲスト参加させて頂きました。
緊張やら何やらでまともに話せておりませんが
お二方(正確にはデラさんを含むお三方)のラジオはいつもとても面白くて
二度目のお邪魔させていただき、とても嬉しかったです。
Mr.醤油工場さんからはお醤油をいただきました。
はじめてお会いした時にはステーキソースをいただき、どちらもとても美味しかったです。
私にとって、あまり有名店になりすぎて欲しくないお気に入りのゴハン屋さんのような
たっちレディオなのですが、このラジオもひだまりラジオ同様
第一回からのデータが全ていつでも聞ける嬉しい仕様なので
ご興味のある方、私のような在宅デスクワークの方など
作業のお供にもとてもお勧めです。
■絵師100人展07
今年も絵師100人展に参加させていただきます。
(公式ページ http://www.eshi100.com/)
2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日)AKIBA_SQUAREにて開催されます。
7回目の開催で、7回全て参加させて頂けていて、光栄です。
この展覧会を通じて毎年義援金のお届けもさせていただいていて、
そういった意味でも大切に思っている展覧会です。
会場にてご覧頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
■ひだまりスケッチ×献血応援イベント
4月1日から4月10日までの10日間、
春だよ!献血はじめてみようキャンペーン!ということで、
都内献血センターにて400ml献血をすると
ひだまりスケッチイラスト&阿澄さん後藤さんコメントの
カードがもらえるキャンペーンが行われました。
その後編集さんを通じて赤十字の方から
血液の集まりにくい新年度のタイミングに、たくさんの方に献血していただくことが
できたとお聞きしました。
ご協力くださったみなさま、誠にありがとうございました!
twitterで東京以外にお住いの方や、献血したばかりで献血できない方、
体や健康上の事情から献血できない方からのメッセージなども多数いただき、
そういった皆さまにカードをお渡しできないことはとても心苦しく申し訳なかったのですが、
このキャンペーンを通じてはじめて献血に興味を持って頂けたり
実際に献血していただけたりして、キャンペーンに協力させていただけて良かったと
心から思っています。
かくいう私も400ml全血献血はできなかったりします。
キャンペーン期間中は献血に行くことができなかったので、5月には行きたいと思います。
(ここでひっそりかつ堂々と、儀武さんにも感謝なのです。
ありがとうございます!そしておめでとうございます!!!)
■ひだまりスケッチ×ハニカムBlu-ray Disc BOX
が、3月22日に発売になりました。
(アニプレックスプラスさん通販ページ https://www.aniplexplus.com/itemgsrDgMRL)
たくさんの方にお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました!!!
1月からTVでの再放送もあり、それはそれは幸せな期間でした。
明日29日は購入者さま抽選招待の「ひだまりラジオ」公開録音イベントです。
当たった方は明日を、当たらなかった方や応募していない方は配信日を
楽しみにしていただけたら嬉しいです。
明日以降外出するタイプのお仕事は当分ないので、
明日が終わったらしっかり引きこもって手を動かしていきたいと思います。
とてもとても長くなりましたが、ではではババイ、です!
ありがとうございました!
- Day:2016.11.24 08:57
- Cat:お仕事情報
ものすごく長い間放置してしまっていてすみません…!!
自分としては前回の更新からそれほど時間が経った感覚がなく、
なんだかずっとバタバタしてしまっておりました…
その間にコメント欄にいただいたコメントは
表示されていませんが、こちらでは読ませていただいております。
ありがとうございます…!
お仕事のお知らせです、
2016年11月26日、ひだまりスケッチの単行本9巻が
発売になります!!!!!
またも長らくお待たせしてしまって
申し訳ありません!
いつも通りの描きおろし口絵や
巻頭カラー漫画、カバー下、新規の幕間カットイラスト、
数本4コマの追加もあったりしますので
お楽しみいただけたら嬉しいです!
これは格好悪い話ですが
雑誌掲載時からの修正もほぼ全ページに渡って
入っていたりします…
お手に取って頂けたら、
お気に入りの一冊になれましたら嬉しいです。
何卒よろしくお願い致します!!!
書店さまの店舗特典をまとめましたので
貼っつけます。
クリックすると大きい画像が開きます。

あ、そうだ!
2017年春リリース予定のスマートフォンゲーム
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」
にたくさん協力させていただいております!
いっぱい魔法少女描きました…!!
事前登録受付中ですので、どうぞよろしくお願い致します!!
ではでは取り急ぎこれで更新します!
何か書き忘れがあったら追記しに来ます~
よろしくお願いします!!
- Day:2016.04.27 15:13
- Cat:お仕事情報
色々ため過ぎてしまってすみません…
長くなるかと思いますが時系列順にお伝えしていきます。
●蒼樹うめ展in大阪
たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!!!
皆様のご協力のおかげで会期中大きなトラブルもなく
無事に展覧会を終えることができました!
東京展と同様、会場内に貼っていただいたメッセージカードは
主催者さんが全てファイリングしてくださって私の手元にあります。
とてもたくさんあるので少しずつ読ませていただいていますが、
その度に胸がいっぱいになります。
本当にありがとうございます!
展覧会初日にはこっそりとチケットのもぎりもさせていただきました。
上野でもやってみたかったのですが
ライブドローイングでバタバタしていたので出来なかったのです…。
サイン会もそうなのですが、来てくださった方のお顔が見れるのはとても嬉しかったです。
全日やりたかったです。

↑珍しく自撮ったので。控室にて。変身のポーズ(意味はない)
そう、あのですね、
大阪カップルさん多くてビックリでしたよ!!!
会場の隣が水族館だからでしょうか…?
学生カップルさんがいらした時とか私すごいニヤニヤしてましたすみません(笑
会場内のメッセージでも「彼女と来ました!」とかいくつもあって
なんだとこのーーー!!ってなりました(笑
サイン会もおかげさまですごく楽しかったです。
図録の中のどこにサインを書くかをご指定いただくことになっていたのですが、
いろいろなところに描かせていただけて、嬉しかったです。
サイン会抽選はずれました、というお声もたくさんいただいたのですが
申し訳なくも、抽選にご参加いただけたことがとても嬉しくて、
ご報告いただき嬉しく思いました。ありがとうございました!!!
まったりとした大阪展の雰囲気を楽しみながら、
上野ではやはり来てくださった方へのご負担が大きすぎたことを
改めて痛感も致しました。
上野、天保山にお越しくださった皆様、ありがとうございました!!
帰りの新幹線に乗る直前には551を無事ゲットしましたよ~☆
たこ焼きを食べそびれたので、車内では「たこむす」なる
天むすの天部分がたこ焼き、という謎の食べ物をいただきました(笑
半分ネタのつもりで買ったのですが美味しかったです!
ありがとう大阪!
●『まんがタイムきらら☆マギカ』vol.25の表紙を描かせていただきました
http://www.dokidokivisual.com/madokamagica/
MADOGATARI展(http://www.madogatari.jp/)にて公開されております
魔法少女まどか☆マギカ新作短編映像より、バレリーナまどかさんです。
付録には同イラストを使用したクリアファイルをつけていただいています。
どうぞよろしくお願い致します!
●三者三葉アンソロジーコミック 第1巻の表紙を描かせていただきました
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1162
荒井チェリー先生の原作絵の雰囲気を意識して
描かせていた…の…、ですが……(汗
難しかったです!でもとても楽しく描かせていただきました~!
4月27日発売です。よろしくお願い致します!
●4月16日「楽園祭2016」で犬上先生、黒井先生と一緒に
トークイベントをさせていただきました
お越しくださった皆さま、ありがとうございました!!!
カッチンコッチンに緊張してしまっていたのですが、
犬上すくね先生と黒井緑先生がもっのすごく面白かったので
とても楽しいトークイベントになって、来てくださった方々にも
お楽しみいただけたと思います!
漫画について話すのはとても難しかったです…!
●今年も絵師100人展に参加させていただきます
http://www.eshi100.com/
絵師100人展が今年もAKIBA_SQUAREで開催されます。
会期は4月29日(金・祝)~5月8日(日)です。
チラリ。
趣味モリモリで描かせていただきました。
会場でご覧頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
●4月28日に「微熱空間」第1巻 発売です
1年に3冊発刊の雑誌「楽園Le Paradis」
(http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol20/)
さんにて、ちまちまと描かせて頂いていた微熱空間の
一巻が発売となります。よろしくお願い致します!!
書店様別購入特典は以下のページにまとめていただいておりますので
リンク先をご確認くださいませ。
http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/binetsu/
補足いたしますと、
・書店共通イラストカード
・アニメイトさんA4クリアファイル裏面イラスト
・とらのあなさんA4クリアファイル裏面イラスト
・COMICZINさんカラーイラストカード
は描きおろしになります。
その他カラーイラストカードのイラストは
基本的に単行本内にも収録されておりますが、
単行本内のものとちょこっと(ものによってはだいぶ)
違ったり、コメントも書かせていただいておりますので
ぜひご覧くださいませ~~~。
今ここに載せられる良い絵がない…ので
明日の発売日に向けて今夜ヘボくても何か描きたい……
どうぞよろしくお願い致します!!!
●ひだまっちょ
日々ご心配をおかけしているひだまりスケッチの進行に関して
ツイッターのほうで少し触れさせていただきましたので、
ほぼ同じ内容になりますがこちらでも書かせていただきます。
ひだまり9巻はそう遠くないうちにお届けできると
思います…!とまあ、とても曖昧な表現ですが…。
現時点で編集さんとお話ししている発売予定日からズレないように
早く決定させてお伝えできるように頑張ります…!!
●アレとかアレは?
ひとつのアレは先月末動き出す予定だったのですが
またしても体調不良でどんぶらこしてしまったので
今月末でどうにかしたいです…。
お伝えできるのはもう少し先になりそうです…
………お伝え忘れているものはないかな…?
もしあったらまた来ます。
ではでは、なっがいのをお読みいただきまして
ありがとうございました!!!!!
- Day:2015.12.27 05:23
- Cat:雑記
アニメひだまりスケッチで、吉野屋先生の声をしてくださっていた
声優の松来未祐さんが、10月27日に、遠いところへ行ってしまいました。
私にとっては、
大好きな声優さんで、
尊敬している仕事仲間で、
大切な友人でした。
もう2か月経つのですが
未だにあまり実感がありません。
松来さんが今までにたくさんの声を吉野屋先生に吹き込んでくれたので
吉野屋先生のセリフはみゆたんの声で頭の中で再生できるので、
私はこれからもたくさん吉野屋先生を描いて
みゆたんに喋ってもらおうと思います。
それが出来ることはとても幸せなことだと思っています。
みゆたん、本当に素敵な人でした。
優しい人でした。
おもしろい人でした。
よく食べる人でした。
自分に厳しい人でした。
仕事に対してものすごく真摯な人でした。
可愛い人でした。
大好き、愛してる~、って闘病中何度も伝えたけど
絶対元気になる、って思ってたから、
ありがとう は最後の最後にしか伝えられなかったけれど
本当にたくさん、ありがとう。
これからもみゆたんの置いていってくれた
たくさんの可愛いものに癒されて、
切ないものに涙して、
おもしろいものにお腹抱えて笑っていきたいです。
…最後にちょっとだけ自慢話。
入院中、病院の談話室で2人でホットケーキをもぐもぐ食べてたら
看護師さんに「ご姉妹ですか?」と間違えられたのですよ。
以前私の行きつけの洋菓子やさんに2人で行った時にも
みゆたんが店員さんに「お姉さんですか?」って
間違えられたことがあったので、
二度目でした。
2人とも背が低くて丸顔だからでしょうか。
大切な、私の自慢の思い出です。
他にもいろいろな思い出があるので
いつか、いくつかお伝えできたらと思います。
これからもずっとずっと大好きです。
嘘ならいいのに。
- Day:2015.10.16 17:37
- Cat:雑記
ものすごくお久しぶりのブログ更新ですみません!!!
上野の森美術館さんにて「蒼樹うめ展」という個展を
10月3日から10月12日まで開催させていただいたのですが、
通常のお仕事とその準備とでてんやわんやになってしまいまして、
終わってからのご報告になってしまい誠に申し訳ありません…
おかげさまで無事に会期を終了いたしました。
たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました!
いっぱい書きたいことがあって、
でもうまく言葉に出来なかったりして、
悩んでいたら全然書き終わらないので、
まずは感謝の気持ちをお伝えさせてください。
本当に本当にありがとうございました!
忘れられない10日間になりました。
足を運んでくださった皆さま、
行きたいと思ってくださった来れなかった皆さまにも、
それにたくさんのスタッフさま方、
お仕事でお世話になっている方々、
友人たち、たくさん協力してくれた家族、
たくさんのパワーをいただきました。
これから先、皆さんにお返しできるように
頑張ります。
ありがとうございました!!!!
- Day:2015.05.28 07:33
- Cat:お仕事情報
今回の更新も、お仕事のごめんなさいのお知らせから
その他お知らせをいくつか。。。
●
本日発売のまんがタイムきららキャラットのひだまりスケッチですが、
当初の予定より1、2枚ページ数が減ってしまいまして、
せっかくカラーページもいただいたのにこの体たらくで、
本当に申し訳ありません。
単行本の時に足させていただきたいと思います。
すみません………
●
5/29より、ひだまりスケッチ1~8巻の電子配信が始まります!
5/15から先行配信がはじまっておりまして、
・Kindle さま
・BOOK☆WALKER さま
・ニコニコ静画 さま
・BookLive さま
ではすでに配信されております。
・BOOK☆WALKERさま、BookLiveさまでは、
電子版用の共通特典イラストがついてきます。
その他、書店さま毎に
キャンペーンがあったりしますので、
それら具体的な内容は、各書店さんのページでご確認ください。
よろしくお願い致します。
●
6月10日発売の
まんがタイムきららマギカvol.20の表紙を
描かせていただきました。
クリアファイルもおまけにつきます。よろしくお願い致します。
「まどナビ」で新房監督との対談もさせていただきました。
良かったら見てみてくださいませ。
前回のブログで
マメにブログやツイッターなど更新したい、なんてことを書きましたが
全くできませんでした…
お仕事でお待たせしている人がいると
何だか申し訳なくて書けなくて、
この一か月間も、というかもうここ何年かずっと
読者さまも含めてたくさんの方をお待たせし続けてしまっていて、
本当に申し訳ない限りです。
あと2ヶ月くらいがいろいろと勝負なので、
どうにか頑張っていきたいと思います。
疲れた時には
編集部に送っていただいたお手紙や感想のメール、
ブログにいただいたコメント、
あとひだまり卒業編のキーアニメーションノートを読んだりして
元気出してます。
みなさまありがとうございます。
あとは好きな音楽聞いたり。
美味しいもの…、は今減量中なので我慢。
- Day:2015.04.27 11:39
- Cat:お仕事情報
明日4月28日発売のまんがタイムきららキャラット6月号の
「ひだまりスケッチ」はお休みさせていただきました。
誠に申し訳ございません。
休載のお知らせについては基本、雑誌発売日に、
ということになっておりまして、
いつも遅く申し訳ありません。
たびたびご心配をいただいてしまうので
ご報告させて頂きますが、
体調はここのところ良い感じです。
近日中に一度検査に行かねばなので
その結果が出たらまたちゃんと報告させて頂きます。
なので今回の休載理由は別のところにあるのですが
全ては自分のせいで何を言っても言い訳なので。。
申し訳ないです。
その他お仕事のお知らせです。
●2月27日にひだまりスケッチ8巻が発売になりました!
発売後1度もブログを書いていなかったので
今更ですが、これもお知らせに入れさせて頂きます。
7巻発売から、大変長らくお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
次の巻は間をあけずに出せるようにしたいと思います。
上で休載のお知らせをしてしまっているので説得力ありませんが・・・。
感想などもたくさん頂きまして、とても嬉しかったです!
編集部にお手紙、年賀状などくださった方々も、本当にありがとうございます!!
これからも何卒よろしくお願い致します!
●2015年10月3日(土)〜12日(月・祝)上野の森美術館にて「蒼樹うめ展」開催です!
今年の秋に「蒼樹うめ展」を開催して頂けることになりました。
只今色々なことを企んでいる真っ最中です。
詳細は決まり次第公式ページやココやツイッターなどで
お伝えさせて頂きます。
10日間の会期のうち5日が土日祝日という幸せな日取りなので
どこか1日遊びに来て頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願い致します!
公式ページはコチラです。
公式ツイッターはコチラです。
●Newtypeさん5月号に魔法少女まどか☆マギカピンナップイラストを描かせていただきました。
4月10日(金)発売のNewtypeさん5月号にまどかイラストを描かせていただきました。
デレマス凛ちゃん表紙の号です。
まどかさん×2です。描いていてとても楽しかったです♪
よろしくお願い致します!
●「絵師100人展 05」に参加させていただきます。
4月29日~5月6日まで、秋葉原UDX AKIBA_SQUAREにて開催されます
「絵師100人展 05」に参加させて頂きます。
第1回目から参加させていただき、もう5年目になります。早いです…。
ぜひ会場で大きなサイズで見て頂けたら嬉しいです。
色校がとても綺麗で嬉しかったので、是非…♪
公式ページはコチラです。
公式ツイッターはコチラです。
●もう終わってしまったのですが…「楽園祭」開催しておりました。
3月30日~4月12日の間、
「楽園」さんの展示イベントがアニメイト新宿さまで行われておりました。
詳細と、壁にお絵描きさせていただいた時の写真がコチラにあります。
普段描いて消して描いて消してで絵を描いているので
こういうところに絵を描くのは本当に苦手中の苦手で
他の作家様の絵がものすごく素敵だったのもあり恐縮至極でしたが、
貴重な体験をさせて頂きました。ありがとうございました!
展示物も本当に素晴らしかったので、
開催前にちゃんとお知らせできず申し訳ありません…
●アニメ「幸腹グラフィティ」 じゅうひとしなめのエンドカードを描かせていただきました。
初回放送3月19日の「幸腹グラフィティ」 じゅうひとしなめにて
メインの女の子ちゃん3人をエンドカードで描かせていただきました。
ありがとうございました!
作画の参考におにぎりを握ってみましたが
普通サイズのおにぎりではイラストにしたときに小さくて映えなくて、
あぁ漫画のおにぎりって大きいんだ…!と思いました(笑
予告のドゥビドゥバ~♪がいつもすごい可愛かった…♪
その他、まだお知らせできないもので
大きなものがひとつ、
大きな、でもまだかなり遠くにありそうなものがふたつ、
取材テキストものがふたつあります。
徐々に全てお伝えできたらいいなと思います。
ちょっぴり楽しみにして頂けたら嬉しいです!
今年の同人イベント参加予定は、夏はお休み決定で、
冬はまだ未定です。
夏は、秋の展示イベントの準備時期と大きく被って
スケジュール的にかなり厳しそうなので申込みませんでした。
代わりにはなりませんが、秋の展示イベントでは
皆さまと久しぶりにお会いできそうかも?という感じで、
とても楽しみにしています。
冬コミについては決まり次第お伝えします。
趣味の版権モノも描きたいものがたまってきてしまっているので
どこかでドバっと出したいなぁと…。
と、こんなお仕事カッツカツのときにこんなこと言うのもなんですが、
これからブログやらツイッターやら、
もう少しマメに書きたいなーと思います。
ここ半年くらいお仕事の打ち合わせ以外で人に会うことがほとんど無くて
自分が家の外の世界とつながっている実感が
どんどん無くなってしまってまして。
即売会に出られていないのも大きな原因のひとつだと思うのですが…。
仕事がせっぱ詰るとどんどん内側に篭る癖があるので
それも何とか改善したいです。
ある程度は仕方がないのですが。
…ぬ、くだらない自分語りで申し訳ないです。
基本的にこういうところには
お知らせと楽しいことだけ書ければ良い!と思っているので
ちょっと今回は番外編ということで。
急にどうでもいいことつぶやきはじめても変かなということで
書かせていただきました。
なんてわざわざ断っておいて全然更新しなかったら、
「あ、また篭ってるな(笑)」と思って頂けたら幸いです。
長い!長いよ!すみません…!!!
ではまた近いうちに…と書いて近いうちに来たことがほぼ無いですが
今度こそは………