fc2ブログ

ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編などなど【ちょい追記】

「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編」
Blu-ray&DVDが11月27日に発売になりました!!
ブログでの告知がもんのすごく遅くなってしまいすみません…!

いろんな気持ちがボワワと膨らんで、
文字にしようと思ったら長くなるわまとまらないわで
書いたり消したり書いたり消したりしてたら
いつまで経っても書き終われなくてすっかり年の瀬ですよ。

そんなでいつまでも更新しないほうが問題だということに
ようやく気付きまして更新です。遅いわい。

ひとこと、
皆さまありがとうございます!
制作の皆さま、見てくださった皆さま、買ってくださった皆さま。
嬉しいうれしい。
とても幸せな、宝物の特別編になりました。


そんな特別編も含めて、
ひだまりリンクをいくつか。
ひだまリンク。

●「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編」(完全生産限定版) [Blu-ray] (amazonさん)
●「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編」(完全生産限定版) [DVD](amazonさん)
●『ひだまりスケッチ×ハニカム』キャラクターソングミニアルバム
  「ひだまループ×エブリデイ♪」(amazonさん)

●ひだまりラジオ×沙英・ヒロ卒業編(ひだまりラジオ公式HP)
●「ひだまりスケッチ×☆☆☆」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) (amazonさん)

ひだまりラジオ最終回も、
笑いながら涙が出ちゃって。ぶほほ。

リンクの最後にはさりげなくでっかいお知らせだでよ。
☆☆☆Blu-ray Disc BOXだでよ。
皆さまの応援のおかげです。
本当にありがとうございます。

あ、と、急ぎのお知らせで
昨日29日から東京ビッグサイトで開催されております
コミックマーケット85のアニプレックスさんブースにて
●ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編 きーあにめーしょんのーと
なるものが販売されます。
コメントブックには私も寄稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いします~♪

とと、
●まんがタイムきららキャラット第100号発売記念企画
 「カウントダウン100」にイラストを描かせて頂きました♪

一昨日28日がまんがタイムきららキャラットvol.100の発売日で、
それに合わせてイラストを描かせていただきました。
100号ってすごいですね!!
愛されている雑誌で長く連載をさせて頂けてて、幸せですv


ひだまり関連はひとまずこんなところかな?
ではひだまり以外のお仕事のお知らせ。

●「劇場版 魔法少女まどか☆マギカLOVE! さやか&杏子ver.」に
さやか&杏子宛の手紙を書かせていただきました。

文章苦手なのでえらく時間がかかってしまいました!
その結果読みづらい文章に仕上がってます(笑)

●楽園 Le Paradis第13号の
総扉のカラーイラストを描かせていただきました。

こちらも発売が10月31日、とだいぶ前になってしまうのですが、
年3回発売の雑誌さんなのでまだお求めいただけるかと思います。
描かせていただけて嬉しかったのです~♪よろしくお願いしますv


よっしひとまずこれで更新して、
このあと少し今年を振り返っての追記なんぞしたいな、と。
そう言って追記しなかったことが多いですけど今度こそ!(笑

ではは!!


【追記】

ちょうどパソコンのHDDがいっぱいになってきて
次の仕事にかかる前に整頓しておかないとまずそうだったので
いいタイミングだからそのついでに写真データを掘り出して
写真とともに今年を振り返ろう!

とか思っていたのですが、
今年の写真全然無かった…。
思えば、この一年は体調を崩しがちだったのもあって
全然外に出かけてないのだった。
少しある写真も写っているのはゴハンばかり…。

なので2枚だけ。

一枚目。
ひだまつり

今年の3月3日、超ひだまつりin日本武道館のときに
楽屋で取った写真です。
夢ぐも衣装!後ろにいるのはmiccoさん。

超ひだまつりの感想書きそびれてたのですよね。
もう一年近く前のことになりますけれども
今でもまだくっきりと覚えてます。
ひだまりの演者さんやスタッフさん達はほんとにみんな良い人たちで、
本番数日前にあった練習日も含めて、
わいわいしててとっても楽しかったです。
学校の文化祭の準備をしてるときみたいな、そんな空気で。

舞台にあがるときはものすごく緊張していたのですが
客席が見えた途端それがストンと収まって驚いたのを覚えています。
舞台裏で皆様の歓声を聞いていると、
それが大きな一つの巨大な塊のように感じられて
プレッシャーが凄いんですけども、実際に見えるとそうじゃなくって
一人一人のお顔がたくさんで、それも笑顔でいてくださってたりするので
急にほっとして嬉しくなりまして。
うふふへほ。今更な話でしたが、来年になる前に、と思いまして!
その説はありがとうございました!

また何か出来るといいな~、と思ってしまいます。
みんなで一緒に♪


二枚目。
ホットケーキ?
ホットケーキだと思われるもの。
何じゃこりゃ。
真ん中の丸いのは良いとして
周りにぐるりとあるのは一体なんじゃ。
どういう風に焼くのを失敗するとこうなるのかさっぱりです。
記憶にございません。
不思議な写真だったので載せてみました。
料理上手になりたい。


さてさて。
2013年はどうもありがとうございました!
私にとってはとにかく反省の多い年でしたが
これをプラスに出来るよう、前向きにやっていきたいと思います。
まずは体調管理…!
来年はまたボチボチ同人活動もやりたいなー、と。

それではみなさま、良いお年を!!!!!