fc2ブログ

お詫び

本日28日発売のまんがタイムきららキャラットですが、
ひだまりスケッチは休載させて頂きました。
誠に申し訳ありません。

年始からの体調とペースの崩れを立て直すことが出来ませんでした。

雑誌表紙にはタイトルを表記していただいておりますし、
先月号には次号沙英とヒロの卒業である旨も書いていただきました、
本当に申し訳ありません。

減ページでの掲載も編集さんと話し合ったのですが、
次の号で全ページの掲載をさせていただけることになりました。


残りの作業、大事に描かせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。



昨日3月27日に「ひだまりスケッチ×ハニカム」Blu-ray&DVD4巻が
発売されました。そちらもどうぞよろしくお願い致します。


3月に卒業させてあげたかった…

Comment

初コメです。休載は残念ですが先生の体調が悪くなったら元も子もないので無理のない範囲で丁寧に描いて下さい。来月号、楽しみにしてます
  • 2013/03/28 00:33
  • なずなずな
  • URL
お大事に!
卒業式うめてんてーの思い通りの作品になることを大切に心から待ってます!

  • 2013/03/28 02:47
  • ssひだまぶだち
  • URL
お大事に
体調不良では仕方ありません来月号を楽しみにしています。

それと今年はcomic1にはでないのでしょうか?
次の更新の時にはお知らせしていただけると助かります。
  • 2013/03/28 06:32
  • けろぴー
  • URL
楽しみだったけどウメスの体調が一番大事だから仕方ないです!
次号を楽しみにして一月生き延びてきます( ̄- ̄)ゞ
  • 2013/03/28 09:22
  • ビリー
  • URL
待ってます
 沙英とヒロの卒業と言う「一区切り」を描くには心構えと身体も整えなくてはならないのですね。
 万全を期して、心おきない作品に仕上げて下さい。

 私も心構えを持って待ってます。
  • 2013/03/28 10:12
  • うめ先生と誕生日が同じ
  • URL
次号待ってまーーーす!!体調良くして頑張って下さいっっ!!!楽しみにしてまーーーーーす!!!
  • 2013/03/28 11:14
  • とあるひだまらー(=゚ω゚)ノ
  • URL
DVD買ーたよぉ・・・・・・・・。
(ノ_・。)ノ


うめすゥ・・・・。
心配やァ・・・・・。


あのちっちゃなカラダで、
床にふせってる、ウメスを考えただけで・・・・・、
ましてや、無理して仕事なんかしようとしてた日にぁ・・・、
・゜゜・(/□\*)・゜゜・


とにかくウメスが動けんと、
⇒蒼樹うめ⇒ひだまり⇒ひだまらー
にならへんネンから、ツライやろケド(休養)
とにかく、ゲンキになってね・・・・・。

(´;ω;`)ウッ



追伸 別に決して深い意味はなく、当然ウメスの体調を
   第一に考えてる中で、
   あくまで「ひだまりスケッチ」の中の時間が
   「一瞬だけ止まった事」
   その事に対してだけ、
   少しホッとしてしまってごめんナサイ。
   
   うめ先生・・・。
   (o_ _)o))
  • 2013/03/28 11:47
  • フリーダム
  • URL
ひだまつりという大イベントもあり、卒業編製作など多忙な時期かと思います。
無理なさらずに…。
  • 2013/03/28 12:39
  • みきみき
  • URL
失礼ながらきららキャラット買ったことがなく
沙英さんヒロさんの卒業回は買わねばなるまいてと書店へ参じてみましたが、あれれ?
きららさんて幾つもあるんですね

それはそうと寒暖の差が激しいので体調管理は大変ですね
かく言う私も寒い時は大丈夫でしたが、暖かくなり冬用布団をいつの間にかはねのけて寝ていたため風邪をひきましたよ

卒業式の楽しみをまたひと月味わえると思ってがんばりますよ
  • 2013/03/28 21:41
  • かえで
  • URL
  • Edit
うめ先生、
無理なさらないでくださいね

また一ヶ月 ワクワクしながら待ってます!
  • 2013/03/28 22:11
  • つかG
  • URL
先ほど書店で購入してきたら、休載って出てたんでびっくりしまして、ブログ見に来ました
ちなみに、初コメです

全然大丈夫ですよ~^^
来月でも1年後でも待ってます!!
ヒロさんにおいしいお料理作ってもらって元気になってください!
  • 2013/03/28 22:58
  • URL
お疲れ様です。今年は去年に輪をかけて大変そうで…。

何らかの形でもお力添えできればと思いますがまあ何も出来ないのでこみ1に参加されるようでしたらそっと裏口から以下略。余裕があれば遊びに行きます。

あと、気分的に余裕があったらACE13の販売物告知打ってあげてください。まどか"叛逆の物語"特典付き前売りと昨冬のNewTypeの表紙のタペストリーが出ています。あと、まだひだまつりの通販受け付けてます http://www.movic.jp/info/hidamari/ んでその辺りも拾ってくださると幸いです。

今年の残り3/4がうめさんにとって幸いであることをご祈念しております。大変かと思いますが気持ちは前向きに持ってくださいませ( w
  • 2013/03/28 23:35
  • URL
  • Edit
大丈夫?
なんか最近、体調崩してるのが多いようですが大丈夫ですか?
多分、プロだから体調治してしっかりと、なんて言葉はかえってよくないと思いますので言いませんが、いろんな意味で頑張ってください。
阿澄さん同様にもう少し肩を抜いてみても良いと思いますよ。
その方が結果としては上手く行く事もあると思います
  • 2013/03/30 00:39
  • カピバラ
  • URL
  • Edit
うめ先生おつかれさまです。
休載は残念ですが、沙英とヒロがひだまり荘を去る日がちょっと伸びたと前向きに捉えて次号を楽しみにしています。
くれぐれも御無理なさいませんよう…
  • 2013/03/30 01:34
  • 鉄鍋
  • URL
初コメです
先生、ゆっくり体調を戻していってください。 私も一ヶ月、沙英さん・ヒロさんの卒業の心構えが出来ますので… 気長に待っています。
  • 2013/03/30 22:26
  • MOTOZ
  • URL
休載ってかいてあってびっくりしました(>_<)ゆっくり休んで体調戻してください(*^o^*)来月号、楽しみにしてます!!
  • 2013/03/30 23:49
  • すずり
  • URL
お大事になさってください
初めて書き込みをさせていただきます。
体調を崩されているとのこと、大変心配です。
一日も早く、快方に向かわれることをお祈り申し上げます。
どうかお大事になさってください。
この数年ずっとお忙しそうでしたもんね
創作業ともなると時間かけたら作業が終わる物でもありませんし、気分転換に割く時間の調整も難しい所でしょう

とは言え、休む事も立派なお仕事です。
周りの人にも散々言われているでしょうし、ご自身も努力なされているでしょうから、くどくどしくは言いませんが、
少しぐらいは我儘言って長期のお休みをいただくのもありかなとは思います

かく言う僕も仕事で体調崩しがちだったりするので偉そうな事はいえませんがw

早く万全な体調に戻られる事をお祈りしています

追伸
マド向こも楽しく読ませていただいています。
窓君の「その時その子が笑顔でいて(未読の方に配慮して以下略)」っていうセリフはすごく胸に染みました。
この少年、基本的に頭は良いけど、いつも率直というか、単刀直入なんですよね。
言葉の刃をグサグサ刺して来るのはたまに傷ですが、こういう思春期の悩みに対するアドバイスは結構上手い
好きになって来ました
  • 2013/03/31 23:26
  • つちのこ
  • URL
きつい言い方になるかもしれなませんが、休載、減ページされるなら超ひだまつりに出演されない方がよかったのにと思いました(出演された事自体は嬉しかったけどてっきり体調が元に戻ったと思っていたので)
私自信あくまで本業は漫画家さんだと思っているので。

とにもかくにもお体ご自愛ください。
来月(もう今月か)のキャラット楽しみにしてます(´▽`)
  • 2013/04/01 13:17
  • 名無しさん
  • URL
  • Edit
ファンは待ってくれます。
今の先生はどこか
「今は忙しい、疲れた、どうしょう、無理だ、でも頑張らなきゃ、」
そう言ったどこか焦りや自虐的な部分があると僕は思います。

先生だって人間です。超人なんかじゃないです。
悩むことだってあるし体だって壊しもするでしょう。
ですが心配する事はありません。
ファンはいつでも待っています。

先生が今やらなければいけない事、
それは(休む)という事です。

どこかに旅行に行ったり、好きなものを食べたり、色んな事を
やって羽を伸ばしてみるのもいいかもしれません。

ゆっくり、ゆっくり、小さくても1歩。
それでいいんです。
それ以外何も要りません。
ファンは「いつものひだまり荘が見たい。」
そう思っているはずです。

・・なんだか偉そうな文ですいませんでした。
  • 2013/04/02 02:43
  • 海坊主
  • URL
うめ先生!
焦らずゆっくりでいいと思いますよ!

体調を崩しつつもイベントのお話もあったと思います。
確かに3月に卒業させてあげたいという気持ちはあるかもしれませんが、やはりここはしっかりと見送りたという気持ちもあると思います。
ですから準備が整ってから送りだそうじゃないですか^^ノ


ひだまりスケッチ×ハニカムBD買いましたよ!
吉野屋先生&校長先生の曲が相変わらずといった感じでしたw


それでは、最近お花見できるような気温でしたり、でも夕方からいきなり冷え込んだりと寒暖の差が激しいのでくれぐれも体調管理にはお気をつけ下さいませ。

ノシ
  • 2013/04/02 11:33
  • ナオキ
  • URL
何より
いろいろお仕事が重なって、お体に負担がかかってしまったのですね。
いつもお疲れ様です。

3月に卒業出来なかったこと、悔やむ気持ちでいっぱいだと思いますが、
何より、うめ先生の体調・健康が一番です。
皆うめ先生の復活を快く待っていますよ。

お大事に。
  • 2013/04/02 14:45
  • いろり
  • URL
ドンマイ!
見たいようで見たくない2人の卒業だったので、残念半分、ほっとした半分というところでしょうか。
連絡当初から居たメンバーの卒業なので、先生にとっても大きな節目になるんじゃないかと思います。
それでなくても、そこかしこでうめ先生の名前を見る機会が増えてきているので、スケジュール調整も大変なんだろうなと思います。
ウメスはサービス精神旺盛だから、全部の期待に答えたくなっちゃうんじゃないですか?(笑)
それでも、やりたいことはやりたいですしねw
創る仕事をしている人は、吸収することもしないとからっぽになってしまうと聞きますし。
ご自愛しながら、書き続けてくださいませ。

追伸
ひだまつり最高でした!
ひだまりらじおにも出てほしい(笑)
  • 2013/04/04 11:49
  • Meta-K
  • URL
とてもご無沙汰ですね
人生の選択肢が2択になるまで事の重大さに気付くことのない事が屡々。
どっち選んでも多少の後悔はあるけど案外さくさく決めてる自分が居て、本当に正しいのかと自問自答を繰り返す日々。
そんなこと憂いだって時は勝手に流れるし、気付けば相当進んでる事に時折驚いてみたり。

まぁ…意図的に何もしない日を作って見るも良し、駅前の茶店やら人通りの多い所にあるお店とか、居酒屋さんやら、ほっと一息入れつつ周囲を見ると意外と面白い物かもしれません。
最近閃きとやらがレアアイテムと化してる私はもっと外に出ないと駄目なんだろうなぁ。

時には気負う事も大切だけど、気負うのはココ一番の時です。
気負うと疲れますし疲れると見落としやら昇華不良やらで理想値の半分くらいしかコミット出来なかったりする物です。

この位できるだろうと踏んでた物が仕上がらないと調子悪いのかなぁと考えて実際に調子が悪くなる事もしばしば。

無茶しない程度で程々に無理しつつ。
例えるなら…
半日無理して何もしない若しくはどこか遊びに行く若しくは外呑みする。
無茶して1週間どこかに逃避行に赴く。
広がりの期待値としては後者なんだろうけど期待値と二次関数的に責務が発生するかと。
スケジュール(計画)が全体の8割。
仕事によって様々なので断言できませんが身丈より少し余裕が出来るような計画を立てて確実にコミットしていく心がけな物かな?

どちらも私に仕事を教えてくれた師匠の受け売りだったり。

っと、余りに時間がたってた故長文にorz
ま、適度に休みつつ無理に急がず自分ペースを貫く余裕を。
きっと、急がないと行けない諸々で休みが取れず自分ペースが乱れてるでは?

結論は、ご自愛下さいと言う一言です。
  • 2013/04/09 21:07
  • chisa
  • URL
  • Edit
きらら☆マギカvol6買いましたよ
待ちに待ったウメス絵の表紙、堪能させていただいています
付録の下敷きのオマケイラストにもついクスリと笑みが漏れました(「あなたはメガネ派ですか、コンタクト派ですか、はい、暁美さん」とかやってる時にあんな事言われたらダメージでかいですw)

仕事で疲れてる時とか、うめ先生のイラストや漫画を眺めているとすごく元気がでてきます。
こんな事を書くとプレッシャーになってしまうかもしれませんが、僕はあなたのファンです、いつもあなたのお仕事を楽しみにさせていただいています。
焦らずゆっくりとで構いません、これからのご活躍を心待ちにしています
  • 2013/04/14 21:51
  • つちのこ
  • URL
まんがタイムきららキャラット6月号について
久し振りですね。
私はひだまりスケッチを最後まで読みました。
ヒロさんと沙英さんもゆのさん逹から卒業を祝いされたコマを見ていいシーンになったら私は感動しましたよ。
さてと…
超ひだまつりin日本武道館の場合では名古屋へ帰る最終時刻予定の為に声優さんとうめ先生の衣装を全く見ずに私は急いで帰ってしまった…
しかし、私は衣装を全部見るためにアニメイト秋葉原へ行こうと思います。
うめ先生、今に仕事がかなり忙しいですか?
うめ先生の体調を無理にしないで下さいね。
私は見守って応援しています。それでは!
  • 2013/04/27 17:57
  • りゅう(聴覚障がい者)
  • URL
お疲れなのだと思います。ごゆっくりお休みください。
  • 2013/06/04 23:48
  • ガン
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)