fc2ブログ

季節の変わり目

暑さが引いて涼しくなってきたのはとても嬉しいのですが
季節の変わり目は温度調整が難しいので
皆さまもお気をつけくださいね…

寝起きが肌寒かったり、寝起き汗びっしょりだったりで
パジャマ選びも難しい。
それでも途中で目が覚めないだけ良いのでしょうか…。


さてさて。
8月から9月にかけてイラストのお仕事をたくさんさせて頂いているので
情報が出たらじわじわとお知らせさせていただきます。
これから先漫画のお仕事メインにうまく戻していきたい。

近いところでは10月10日発売の
雑誌「まんがタイムきらら☆マギカ」の表紙&付録イラストを
描かせていただいてます。
3ヶ月連続で、つなげると一枚の絵になりますので
良かったら並べてみてくださいませv

10月26日(土)には劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語が公開!!
すごく先のことのように思っていたらいつの間にか直前。
どうぞよろしくお願いしますv
いろいろ描かせていただいております。
今回もどうにか劇場に見に行きたいな~v

11月27日(水)には「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編
Blu-ray&DVDが発売です!
これはもう少し先ですが、発売日が決まってすごくすごく嬉しい!!
是非是非お迎えしてやってくださいませませ♪
ジャケットイラストを描かせていただいています。
こういうイラストは普通あまり目を閉じさせないのですが、
今回は沙英とヒロを笑顔にしたくて、
恐る恐るラフ出したらOK頂けて感謝。
あんな感じになりました!

あ、微妙に時期が前後しますが
9月28日(土)~12月1日(日)京都国際マンガミュージアムさんにて
特別展 絵師100人展 02 京都篇が開催されます。
2012年5月に秋葉原で開催された展覧会の京都版ですが
自分でもお気に入りの一枚を出展させて頂いていますので
是非大版サイズで見ていただけましたら嬉しいです。
去年お邪魔した京都国際マンガミュージアムさん、
また機会があったらお邪魔したいです。素敵でしたvvv

とと。
とっても遡りまして、
集英社スーパーダッシュ文庫さんの
少女人形と撃砕少年 さいかいとせんとうの24時
帯コメントを書かせて頂きました。
知り合いのライターの渡辺さんが書いてまして、
帯コメントってどう書いていいかわからなくてひとまず長々と感想をお送りしたら
「この中から使わせていただきます!」と抜粋していただいて
あれ?もっときめゼリフっぽくまとめなくていいのかな…?と思ったりしました(笑
と、あとがきにも名前を出していただけたことで、
私もコッソリと馬越嘉彦さんとの共演(?)を果たせましたーわーい!(笑

と。
東京マンガラボさんのインタビューにお答えさせていただきました。
色んな意味で満足に漫画を描けていない現状で
お答えするのは気が引けるところも大きかったのですが、
かなり以前にお受けしたお話だったのと、自分でも一度振り返らせて頂こうと思い
書かせていただきました。


…思ったよりいろいろお知らせありました。
毎度長いわお知らせばかりだわですみません。

…MH4は近所のコンビニでDLカードゲットしましたが
お仕事と体調などなどが落ち着いてからになりそうです...

Comment

色々な形でうめ先生に会えるのは嬉しいです。
でもやっぱり一番はひだまりスケッチかな。

一に身体、二に心、三四五くらいでお仕事励んで下さい。
  • 2013/09/17 00:11
  • guy
  • URL
台風一過の日に春の桜を想う
 砂漠から帰った日に本屋さんに走って『キャラット』10月号を読みました。
 一日一日を大切に綴って、繋がり続ける絆とそれぞれの想いを描かれていて、これからもずっと見守り続けたいと抱きしめたくなりました。

 急に涼しくなりましたが、お身体にお気を付けて下さい。
  • 2013/09/17 09:19
  • うめ先生と誕生日が同じ
  • URL
いや、いや、いや、ムリやって うめすぅぅ~!!!
(ノ)ω(ヾ)

卒業編の予告だけでも、胸がしめつけられて、、
鳥肌たって、うるッてくるのに、
本編なんか観た日にゃぁ、涙出まくるわぁ・・・。


あの、後で流れてるゆのの歌も
なんか、卒業式ってカンジがして
余計に・・・。


おめでたい事、みんな嬉しい喜ばしい涙(寂しさもモチロン含まれている)
やってことは解かってる。
でも、あの子達が涙を流してるとこを見ると、
理由に関係なく涙でるヨ・・・。
(´;ω;`)ウッ

基本的に日常の中では、
そーゆー涙してる場面がほとんど
無かっただけに余計・・・。



単純にうめすが描く「ひだまりスケッチ」の、
あの可愛いキャラが涙を流してる画だけも切ないのに、
1期から全部観てきて流れを理解したうえでの、
あの涙ったらもぉ、たまらなく涙でる・・・・。


すげぃ自分よがりなワガママで、
ごめんなさいなんやケド、
悔やまれるのは、
乃莉・なずな達にも、ゆの達と同じくらい
もっと沙英・ヒロとの時間を過ごさせて
あげたかったなぁと・・・。



自分の中でも 「ひだまり」 に、助けてもらったこと、
支えてもらったこと、人生変えてもらったこと、色々あるだけに
1つの区切りとはいえ、
これから先にはまた違った形、でも変わらない「ひだまり」があるとはいえ、
この卒業はやっぱり寂しいよぅ・・・。


うめすぅ~~~~~ッッ!!!

・゜゜・(/□\*)・゜゜・





(追伸、映画必ず! 観に行くから!!!!
 んで、パッケージも買うからネ!!!!!)
  • 2013/09/17 22:12
  • フリーダム
  • URL
いろいろおしごと
ひだまりスケッチやまどか☆マギカの他にもイラストのお仕事
を受けているんですね。お疲れ様です。

卒業編のPVもさることながら、Carat最新号でのあたまぽふっ
っで既にじんわり目からにじみ出てる自分は来月号や卒業編を
見たらどうなるんでしょうね…w。

連載1話を見た当時、「どの子も可愛いな~」と思ってたら次の話
で「なにこの自分の好みにドンピシャな子?! え、先輩?!」と
思ったのが沙英さんでしたね。話が進むにつれて、中身や行動も
ヒロさんとの絡みもさらに自分の趣味にドンピシャで、気づいたら
Caratを購読し単行本を買いアニメDVDで今に至りますw。
某即売会で頂いた「ひだまりスケッチというものが始まるそうです!」
って書かれたペーパーは宝物として大事に持ってますよw。

ひとつの大きな、大事な大事な節目が来ますが、これまで同様に
楽しみに待っています。イラストのお仕事のお話も楽しみです。
願わくばうめ先生が落ち着いて温泉にでも入りつつMH4をプレイ
し…たら3DSが濡れて壊れちゃいますねw。

  • 2013/09/19 23:39
  • カイン・クロスナー
  • URL
  • Edit
更新お疲れ様です!

温度調節確かに難しいですよね・・・
調節するの諦めて半袖で過ごしています^^
うめ先生はお気をつけてください・・・

最近深夜に何故か目覚めるので、
疲れが取れないのが悩みです(聞いていない←


情報盛りだくさんですね!
絵師展は参加できるよう・・・頑張りたいです^^;
卒業編楽しみすぎて11月まで頑張れそうです!!
買ったら頑張れなくなります。はい


モンハン4買う→色んな装備を見る→冬コ(ry
期待しています^^←

体調管理が難しい時期だと思いますが、
無理をなさらず・・・

それでは
ノシ

  • 2013/09/21 01:52
  • ナオキ
  • URL
お仕事お疲れ様です

絵師百人展京都でもやるんですね、是非とも行かせていただきます
卒業編のパッケージで何故か沙英さんにキスしようとしてる宮子がツボです

10月のまどかラッシュからの11月の卒業編楽しみにしています
あと、先月のひだまり良かったです
泣きたいのを誤魔化すゆのの頭を撫でてやる沙英さんの優しさと来たら・・・
みんな、早く前向きに気持ちを切り換えられると良いですね
  • 2013/09/21 17:03
  • 通りすがり
  • URL
いよいよ秋になりますよ
今日は!
ひだまりスケッチ沙英・ヒロ卒業編ですね
ブルーレイに日本語字幕が付いていないので私は全く残念でした…(T-T)
蒼樹うめ先生のイラストを観るために私は浴衣を着て京都へ行こうと思いますね。
次は冬コミケの為にまた浴衣セットを作りたいと思いますよ。
(勿論、まどマギの新作と百江なぎささんを追加して描きます。)
きらら☆マギカの表紙(三ヶ月連続)の為に作業するのは大変になりますね。
精一杯に頑張って下さい!私は応援していますよ!
フルーフレー\(^o^)/
  • 2013/09/22 10:52
  • りゅう(聴覚障がい者)
  • URL
もんはん
うめてんてーもモンハンやるんですね~
いつか一緒に狩りをしたい
  • 2013/09/24 10:20
  • おぶてぃ
  • URL
お疲れ様です
キャラットのほうはお休みみたいで残念ですが、のんびり掲載を待ちますので、今後もご無理なさらず…。
ただお休みのときはどこかで事前に分かるとありがたいです。
(ブログ更新時に、お休みするかどうか、まだ分かってなかったらすみません…)
  • 2013/09/28 12:27
  • ななし
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)