fc2ブログ

お仕事のことなど

今回の更新も、お仕事のごめんなさいのお知らせから
その他お知らせをいくつか。。。


本日発売のまんがタイムきららキャラットのひだまりスケッチですが、
当初の予定より1、2枚ページ数が減ってしまいまして、
せっかくカラーページもいただいたのにこの体たらくで、
本当に申し訳ありません。
単行本の時に足させていただきたいと思います。
すみません………


5/29より、ひだまりスケッチ1~8巻の電子配信が始まります!
5/15から先行配信がはじまっておりまして、
・Kindle さま
・BOOK☆WALKER さま
・ニコニコ静画 さま
・BookLive さま
ではすでに配信されております。

・BOOK☆WALKERさま、BookLiveさまでは、
電子版用の共通特典イラストがついてきます。

その他、書店さま毎に
キャンペーンがあったりしますので、
それら具体的な内容は、各書店さんのページでご確認ください。
よろしくお願い致します。


6月10日発売の
まんがタイムきららマギカvol.20の表紙を
描かせていただきました。
クリアファイルもおまけにつきます。よろしくお願い致します。
「まどナビ」で新房監督との対談もさせていただきました。
良かったら見てみてくださいませ。



前回のブログで
マメにブログやツイッターなど更新したい、なんてことを書きましたが
全くできませんでした…

お仕事でお待たせしている人がいると
何だか申し訳なくて書けなくて、
この一か月間も、というかもうここ何年かずっと
読者さまも含めてたくさんの方をお待たせし続けてしまっていて、
本当に申し訳ない限りです。

あと2ヶ月くらいがいろいろと勝負なので、
どうにか頑張っていきたいと思います。

疲れた時には
編集部に送っていただいたお手紙や感想のメール、
ブログにいただいたコメント、
あとひだまり卒業編のキーアニメーションノートを読んだりして
元気出してます。
みなさまありがとうございます。

あとは好きな音楽聞いたり。
美味しいもの…、は今減量中なので我慢。

Comment

お疲れ様です。ダイエット頑張ってくださいませ
  • 2015/05/28 09:31
  • 通りすがり
  • URL
減量がんばってください☆
初めまして!まど☆マギが好きな一ファンです。

体調崩さないよう、気を付けてくださいね?うめ先生はみんなの先生だから(*^_^*)
  • 2015/05/28 13:40
  • 柳沢祐馬
  • URL
初めてコメントさせていただきます。
ブログやひだまりスケッチ、楽しく読ませていただいてます。
うめ先生の絵には本当に心がホッコリして癒されています(*´ω`)寝る前にひだまりスケッチを一話分見返すというのが習慣になっています。すごく穏やかに寝れるんです。
うめす展とても楽しみにしています!今はまだ就活中ですが、それまでに終わらせて全力でほっこりしたいと思ってます!

最近急激に気温が上がってきてますのでお体にお気を付けください(´ω`)
あせる事はありません。みんなゆっくり待ってくれています。
  • 2015/05/28 14:07
  • コヨーテ
  • URL
  • Edit
がんばれウメス
負けるなウメス
  • 2015/05/28 14:52
  • 通りすがり
  • URL
>マメにブログやツイッターなど更新したい、なんてことを書きましたが全くできませんでした…
>お仕事でお待たせしている人がいると何だか申し訳なくて書けなくて

この状況本当に痛いほどよくわかります…
でもキャラット発売日にブログの更新をしてもらえるだけで十分助かります!
自分はいまだにツイッターが慣れなくて苦手ですので、うめ先生が無理にツイッターに書くよりもブログ更新の方が助かったりします(笑)
急に暑い日が続いたり気候が変わりやすいのでお体に気を付けてがんばってください!
  • 2015/05/28 15:27
  • 通りすがり
  • URL
うーめぇーすー!
だーかーらー。(笑)
(丿 ̄ο ̄)丿

ブログの報告はいっちゃん最後でエエからネッ!!
(あくまでも個人的な意見ね。)

一番に仕事orうめすの体。
やからね!

更新なんてあくまで情報として成立してるんやったら、
その気になりゃいくらでも待つで。
(ノ)^ω^(ヾ)


前にも書いたケド、オレの望みはただ一つ!!
ひだまりの完結やからね。


とにかく無理せんといてな!!!
うめちゃん(笑)
  • 2015/05/28 22:58
  • フリーダム
  • URL
今回も楽しく読ませていただきました、ひだまりスケッチ
ちょうどうめ先生の個展のために上京するのに夜行バスを使おうかと考えてた所だったのでタイムリーでした
このところ真実ちゃんや中山さんの出番があって嬉しいです(=゚ω゚)ノ

6月はきららキャラットの表紙に楽園の微熱空間もあるので楽しみです

個展とか色々大変かと思いますが、落ち着くまでファイトです!
  • 2015/05/30 19:05
  • つちのこ
  • URL
こういうときこそ
体は大切ですよ!
体を壊しては後も子もないです

それはさておき
私も似たような境遇です
こういうときの気持ちこそ、自分を振り返ることができるチャンスだと私は思っています

うめ先生も体調には気をつけてくださいね
無理せず自分のペースでファイトです!

でわでわ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
  • 2015/06/02 23:31
  • 巳穏もも
  • URL
お忙しいでしょうがあまり無理なさらないで下さいね。
健康第一!

10月のうめ展楽しみにしてます!
  • 2015/06/07 23:44
  • 通りすがり
  • URL
うめ先生が作るものはいつも素敵で大好きで楽しみです!
でもうめ先生本人のお体が第一ですからね。無理して体調を犠牲にしてまで頑張ることはないのですよ…
連載やうめ展、その他色々の準備で大忙しだと思いますが、がんばって!私はずっと応援しています。
  • 2015/06/08 00:40
  • 通りすがり
  • URL
ダイエットはあまり無理しないでくださいね。
あまりあれこれ言うことはありませんが、
とにかく、うめ先生のこと応援してますから。

うめ展、必ず行きます。
  • 2015/06/14 01:52
  • ゲイツ
  • URL
  • Edit
季刊エスのインタビュー読みました
初めてコメントします。
季刊エスのインタビュー読みました。
校長先生がマスコットキャラクターだった、等
ひだまりスケッチの創作の裏話が明らかになって、
とても満足な内容でした。
今は、展覧会の準備でお忙しいようですが、
お体に気をつけてくださいね。
うめ展、必ず見に行きます。
  • 2015/06/20 15:24
  • ひろまる
  • URL
季刊エスの対談読みました
先程のコメントの内容に間違いがあったので、訂正します。申し訳ありません。

季刊エスのうめ先生と新房監督の対談、読みました。
校長先生の初期設定はマスコット的な立ち位置だった、
フェス太さんの登場はギリギリで決まった、等
ひだまりスケッチの創作の裏話がたくさん聞けましたので、
素晴らしい内容でした。

今は、漫画の連載や展覧会の準備などで、
お忙しい様ですが、くれぐれもお体に気をつけて、
某妖怪漫画で知られる大御所漫画家程ではないにしても、睡眠を十分にとってくださいね。

うめ先生展、必ず見に行きます。
  • 2015/06/20 16:18
  • ひろまる
  • URL
青春18切符
 いよいよ修学旅行編。

 姫路に帰省するのに『青春18切符』を使ってみました。朝出て到着は16時頃。福岡までだとギリギリ関門海峡を越えられないのですね。
 列車に乗ってるのは苦にならないのですが、静岡県内がロングシートの車両になるのと、大垣~米原間が本数が少ない上に短いので座り難くなります。
 この夏にも使おうかな。
 福岡ならLCCがお奨めですが、LCCでも夏休み等では高いよね。

 梅雨になって暑い日や涼しい日もあるので、心身ともお気を付けて下さい。
  • 2015/06/20 22:52
  • うめ先生と誕生日が同じ
  • URL
たまには
へちょって下さい!

息抜きも大切なんで無理なさらずにー
  • 2015/06/25 06:17
  • うまのすけ
  • URL
  • Edit
お疲れさまです
取り敢えず無茶はいけませんが、無理は程々にです。
私事が立て込んでいて気の利いた事が出てこないです。

待たせているのは申し訳ないのは解りますが、待って戴いている感謝も大切なのかもなのです。

勝負は勝ってこその勝負ですよ。

ちょっとした余裕が出れば適当に書き込む位の勢いで良いのかもしれません。

気負ってちゃ足元の面白い事に気付けないかもです。
  • 2015/07/02 22:35
  • chisa
  • URL
  • Edit
誕生日おめでとうございますっ!
大変御無沙汰しております、黒鼬です。
お誕生日おめでとうございます!!
Twitterをやっていないのでブログにて失礼させて頂きました。。。
先生の作品に出会って7年程が過ぎました!
お陰様で、少しですが僕もお仕事を貰ったりなど、ちょっとずつ夢の実現に近付いております!!
まだまだ未熟ですが、もっともっと高みを目指して奮闘していきます!!
遅くなりましたが、蒼樹うめ展開催も、おめでとうございます!!
是非お邪魔させて頂いて、また先生の作品からエネルギーや癒しを頂けたらと思っております!!
それでは、今年も日差しの強い日が続きますが、体調など気をつけて、変わらずお仕事頑張って下さい!!
長文失礼致しましたっ( ̄^ ̄)ゞ
  • 2015/08/03 09:45
  • 黒鼬
  • URL
ここに書いていいものか迷いましたが
 初コメです。先日、うめ展へ行ってまいりました。
展示コーナー最高でした!とても良い1日でした。
多忙な日々を過ごされているようですが、健康が一番ですので
どうか無理をなさらないよう祈っています。
朝晩冷え込むようになりましたので、健康にもお気をつけください。
  • 2015/10/06 15:11
  • うぉーりー
  • URL
うめ展、楽しかったです
うめ先生、うめ展お疲れさまでした。ライブドローイングで生の先生を見られてとても嬉しかったです。

凄い混雑なのに何度も足を運びたくなるのは何故だろうと考えていましたが、ゆのっちをはじめ先生の描く女の子たちが作る雰囲気がとても穏やかで惹かれるからなのかなと思いました。

展示は1点1点全部見ながらゆっくり回りました。ネットでも話題になっていましたが、抱き枕まどかも見ましたよ~。これは欲しい!今からでも遅くないです、お仕事に余裕ができたらぜひ企画の復活をお願いします!

とはいいつつも、お身体は大事にしてくださいね。先生が元気で素敵な作品を作り続けることがファンみんなの願いです。
  • 2015/10/14 00:58
  • ヒロさんのおだんご
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)