fc2ブログ

蒼樹うめ展 ありがとうございました!!

  • Day:2015.10.16 17:37
  • Cat:雑記
ものすごくお久しぶりのブログ更新ですみません!!!


上野の森美術館さんにて「蒼樹うめ展」という個展を
10月3日から10月12日まで開催させていただいたのですが、
通常のお仕事とその準備とでてんやわんやになってしまいまして、
終わってからのご報告になってしまい誠に申し訳ありません…

おかげさまで無事に会期を終了いたしました。
たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました!

いっぱい書きたいことがあって、
でもうまく言葉に出来なかったりして、
悩んでいたら全然書き終わらないので、
まずは感謝の気持ちをお伝えさせてください。


本当に本当にありがとうございました!
忘れられない10日間になりました。


足を運んでくださった皆さま、
行きたいと思ってくださった来れなかった皆さまにも、
それにたくさんのスタッフさま方、
お仕事でお世話になっている方々、
友人たち、たくさん協力してくれた家族、

たくさんのパワーをいただきました。
これから先、皆さんにお返しできるように
頑張ります。


ありがとうございました!!!!

Comment

ありがとうございましたぁああ!
  • 2015/10/16 17:46
  • 通りすがり
  • URL
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
ライブドローイングを一回拝見できましたが、終わった時に小さくガッツポーズの様な仕草をしていたのが印象的でした。
  • 2015/10/16 17:48
  • ろぐさん
  • URL
ウメスはやっぱり神だったなあ(CV:アスミス)、という感じの展示でした。
物販以外どこをとっても文句のつけようのない幸せ空間。是非また開催してください…
  • 2015/10/16 17:49
  • 通りすがり
  • URL
蒼樹うめ展お疲れさまでした、とても楽しかったです!
こんどは是非、全国各地でのうめ展の開催を期待してます
ありがとうございました(*´ω`*)
  • 2015/10/16 17:53
  • えぬ
  • URL
  • Edit
お疲れ様でした!本当に心がこもっていると感じることが出来た素敵な空間でした。本当に本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
  • 2015/10/16 17:54
  • 通りすがり
  • URL
ブログ更新お疲れ様です!
蒼樹うめ展も本当お疲れ様でした!!

今までのうめ先生のイラスト、歴史(の一部)、様々なグッズとても楽しく、感動致しました。

期間中は天気に恵まれる日が多く、きっと先生の日頃の行いが出たんですね(。・ω・。
期間中ライブドローイングも見られて感動で涙が…

今回の展示会は簡単に出来るものではないかと思います。
が、しかし、またこのような機会がございましたら、また参加させて頂きます!

本当にお疲れ様でした!
最近夜冷える日々がございますので、くれぐれも体調管理にはお気をつけを…

ノシ
  • 2015/10/16 17:55
  • ナオキ
  • URL
2日間参加させていただきました!!
見たことがなかった絵もたくさんあり、近くではなかなか見られないものも見られて、本当に楽しかったです♪
グッズもたくさん買わせていただきましたよ、大事に使わせて頂きます!
そして、コラボカフェのものもどれも美味しかったです(*´ー`*)
第2回開催も楽しみにしていますね(´艸`)
  • 2015/10/16 17:57
  • えくにゃん
  • URL
本当にお疲れ様でした。
あれだけの規模でしかも個展でしたから、すごく大変だったであろうことは想像に難くありません。

とにかく素晴らしかった…。
ありがとうございました。
  • 2015/10/16 17:59
  • もへおー
  • URL
お疲れ様でした(*´ω`*)
うめ展てーにたくさんのパワーを頂きました!
とても言葉では言い表せないくらい素敵な時間と空間で…!ずっとあの場所にいたかったです。
作品はもちろん、てんてーの事をもっと好きになりました(*'ω' *)
絵かき歌可愛かったです///
ああもう書き切れないくらいですヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ笑

素敵な時間をありがとうございました!
体調に気を付けてお仕事頑張ってください(●´ω`●)
  • 2015/10/16 18:00
  • いろり
  • URL
お疲れ様でした!
ひだまり、そしてまどまぎ、勿論うめ先生がさらに好きになりました!
ひだまりは自分が辛い時に本当に救われた作品だったので、1日しか参加できなかったですが本当に今でも感動を覚えています!

本当にありがとうございました!!
  • 2015/10/16 18:28
  • おかか豚おにぎり
  • URL
お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございます。
目も耳もずっと嬉しいと悲鳴を上げている、夢のような時間でした!
  • 2015/10/16 19:25
  • 通りすがり
  • URL
うめ先生、10日間お疲れ様でした!
ひさひさに上京して2日間楽しませてもらいました。
美術館内は本当に夢のような空間で、ここに住みたいと思いました(笑
楽しい2日間をありがとうございました!
ノシ
  • 2015/10/16 19:35
  • えびいち
  • URL
  • Edit
お疲れさまでした!
初日しか行けませんでしたが、会場全体がとても幸せな空間でした。とても楽しかったです!
これからも体調にお気をつけて頑張ってください。応援しています!
  • 2015/10/16 20:09
  • ウィン
  • URL
残念ながらライブドローイングには遭遇できませんでしたがとても楽しい時間を過ごせる展覧でした

おめでとおつかれありがとうございました!
  • 2015/10/16 20:25
  • 通りすがり
  • URL
初めてコメントさせて頂きます。

「蒼樹うめ展」お疲れ様でした!
有名な二作品は勿論、うめ先生のこれまでの様々な創作を観れる本当に最高の展覧会でした。

初日のライブドローイングを拝見しました。
先生の生の創作を見ることが出来て幸せでした。

関東在住ですが私情により3回ほどしか行けずそれが今本当に心残りで…
ですがその中で本当に沢山のものを貰えてとても幸せです!

これからも蒼樹うめ先生の作品をずっと愛していきたいです。
応援しています!!
  • 2015/10/16 20:36
  • しん
  • URL
  • Edit
二回もサインが頂けたことが今でも信じられません
多忙だと思います、無理をなさらないようにしてください
  • 2015/10/16 20:52
  • 通りすがり
  • URL
お疲れさまでした
そして楽しい展示会をありがとうございました
  • 2015/10/16 21:47
  • 通りすがり
  • URL
蒼樹うめ展
「蒼樹うめ展」、お疲れ様でした。
気がついたら7回も行ってたという驚きの結果に…w。

1つ1つの展示が興味深かったり懐かしかったり微笑ましかったりと
何度見ていても飽きませんでしたね。やはりというか周りの若い人に
まどマギの展示目当てらしき人が多かったのですが、そうした人たち
がひだまりの展示を食い入るように見てる様子が、また何だかすごく
嬉しかったですw。

展示物近くにあるコメントとか落書きが面白くて、うんうん頷いたり、
クスッと笑えたり、なんでこんな壁の間や棚の裏側とかに描いてある
んじゃー!と突っ込んだりと、楽しく見させていただきました。
この「展示物を見て楽しみ、コメントを見てクスッとする」のに
何か既視感があるなぁと思ったら、ひだまりスケッチの4コマを
読んだ後に上のタイトルを見た時とおんなじ感覚でしたねw。

1つ1つ感想を書きたいくらいなんですが、1つ挙げるとすると
沙英さんの担当編集の直居さんのコメント「キャラクターを自分
で掴もうとする時は~」のコメントがすごくお気に入りです。
額に入れて飾りたいくらいの名言でした。

振り返ってみると、今回の個展そのものがうめ先生の作品だった
と間違いなく実感できる内容でした。本気で2回目や関西圏での
開催があることを願っております。
これからも応援し続けますので、うめ先生も体調に気をつけて
楽しんで描くことができることも願っております。
  • 2015/10/16 22:18
  • カイン・クロスナー
  • URL
  • Edit
うめすぅ~!
元気してる~?

オレもうめ展行きたかったヨォ~!
(ノДT)アゥゥ

そーゆーのんて、オレ詳しく解らんねんケド、
何か所か回ったり出来へんもんなん?
(スゴイ常識知らずな発言やったらゴメンね。)

オレのフットワークの無さにもたいがい問題あんねんけどネ。
ぺこ <(_ _)> もーしわけナイ。

とにかくうめすは元気そーなんで一安心。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

これからも無理せずふぁいと!!
(`・ω・´)ゞ
  • 2015/10/16 22:30
  • フリーダム
  • URL
蒼樹うめ展
蒼樹うめ展本当にお疲れさまでした。きっと毎日、普通の人には想像も出来ないような、色々な重圧と、わくわくを背負っていらっしゃったのではないかなと思っています。
うめ先生は、ご自分の事をちっぽけな漫画家だとおっしゃっておりましたが、そんなことは無いぞーと心の中で否定しながら聞いておりました。今回うめ先生の個展に集まった皆様の数を見れば、改めて否定するまでも無いなぁという感じがしております。
個展では、うめせんせーのコメントがイラストにたくさん添えられていて、すごくご自身の作品に愛着があるのだろうなぁとほのぼのと感じました。
これからも応援しておりますゆえマイペースに頑張って下さい(^ω^)
心よりお疲れさまでした。
  • 2015/10/16 22:38
  • しぶや
  • URL
ありがとうございました!
平日と休日に一度ずつお邪魔しました。
イラストももちろんですが、遊び心あふれるコメントや阿澄さん、悠木さんとの音声案内も楽しませていただきました(^^)/

ネームコーナーあたりにいた「うめ先生」も足跡からバッチリ発見しましたよ笑
  • 2015/10/16 23:08
  • 白川郷
  • URL
お疲れ様でしたm(__)m
5回程参加させて頂きました(^^)
ライヴドローイングも数回拝見させて頂き、
本当に幸せな貴重な時間を過ごさせて頂きました。
第2回も楽しみにしています(^^)
何年でも(^^)
本当にお疲れ様でしたm(__)m
お身体御自愛くださいm(__)m
  • 2015/10/16 23:19
  • けろろ
  • URL
連日のご参加、お疲れ様でした
とても楽しい展示で思いっきりエンジョイさせて頂きました

音声ガイドや絵描き歌で先生の可愛らしいお声をずっと聴き続けながらあちこち回って、とても癒されました

本当に先生のこれまでのお仕事の総決算といった感じで、実に壮観でした

初見のイラストも結構あった上に、それらが載った図録まで頂いてしまって幸福の極みです
図録は宝物にします

いつか第二回が開催される様、先生のますますのご活躍を応援させていただきます
  • 2015/10/17 00:11
  • つちのこ
  • URL
まずはお疲れ様でした。
僕は8日にうめ展を見に行きましたが、
平日なのに大混雑で驚きました。
展示物や音声ガイド等色んな物を堪能して、
最高に楽しかった一日でした。

この先も多忙と体調面で色々と苦労するかもしれませんが、
僕はうめさんのことずっと応援してます。

同人活動は目処が付いたらで構いません。
いつかコミケに戻って来るのを待ってます。
  • 2015/10/17 00:59
  • ゲイツ
  • URL
  • Edit
お疲れさまでございました。
 うめさん並びにスタッフの皆様方お疲れ様でございました。
 あの頃を思い出した記憶と新たな発見した記録が交差するちょっと不思議な個展でとても楽しめました。
 それではじっくり休んでご自愛ください。
  • 2015/10/17 01:54
  • Yokoyama-Hiro
  • URL
  • Edit
お疲れ様でした
蒼樹うめ展お疲れ様でした。友達に誘われて行かせてもらいました。正直先生のことは「まどマギ描いた人らしい」ってことしか知らなかったのですが(友達が誘わなかったら名前すら知らなかった)今回の機会で作品だけでなく先生自身にも興味がわきました。帰るころにはしっかり図録を買うくらいファンになりましたよ。可愛い絵に癒されました

まどマギしか知らないのでこれを機にひだまりも観てみようと思います。本当にお疲れ様でした
  • 2015/10/17 03:40
  • 通りすがり
  • URL
むしろ此方がありがとうございましたです!
うめてんてーの絵、勿論、うめてんてーも大好きなので、感激でした。
子どもの頃や学生の頃の絵も見れてすごくいい個展でした。
自分はひだまりが一番好きな漫画なので、テンション上がりまくりでした(笑)
また、どこかでお会いできれば嬉しいです。
お疲れ様でした!
  • 2015/10/17 04:19
  • よぷ
  • URL
お疲れ様でしたー( ・∇・)
自分はお仕事あって行けませんでした(*_*)
あと東京遠い…(´・ω・`)
もし、次。があるのなら行きたいです
(=^ェ^=)
  • 2015/10/17 07:24
  • 天竜さそり
  • URL
2回行ったけど
展示メインで1回、物販メインでもう1回行きました。
並んでいる最中、会場内から拍手が聞こえること幾たび。ライブドローイング狙いでもう1回は行かなきゃダメだったんだ……!
展示は終了してしまいましたが、図録を見返したり、複製原画&アクリルアートプレートが届くのを待ったりで、楽しい時はまだまだ終わりません。
素敵な展覧会をありがとうございました。
  • 2015/10/17 08:51
  • きのえはづき
  • URL
  • Edit
楽しい一時でしたー
2,3度か足を運ぼうと策略していたのですが色々あって1回だけど伺う事が出来ました。

えぇ、前売りの捥ぎられていないチケットが手元に残っていますがそれもまた良き思い出になるのかなと。

色々お小言も有りますが、一先ず無事終了出来た事がなによりかと。

人の事言えた義理では無いのですが、過小評価しすぎかもですよ?もう少し胸張っても大丈夫かもしれません。
と言いつつも、自身を振り返り新しい課題を見出すことって楽しくも有り苦しくも有るんですよね。

今回はゆっくり見るというより心太突きみたいな感じで後ろから押し出される感が否めなかったので次があるとしたら展示数より1点をゆっくり見て考察に耽ったり世界観に首までどっぷり漬かれる事が出来るようなものが良いかなぁー。

取り敢えずは急がず焦らず自分ペース程々にですね。
  • 2015/10/17 21:00
  • chisarin
  • URL
  • Edit
ありがとうございました。
とても楽しい個展でした。
ライブドローイングも見れて、とてもうれしかったです。
大変かと思いますが、お体にお気をつけてこれからもがんばってください。

2回目の個展が開催されるのをたのしみに待っています!
  • 2015/10/18 00:19
  • 通りすがり
  • URL
お疲れさまでした~
 うめ先生、スタッフの皆様、展覧会に参加したみなさん、
 お疲れさまでした~

 物販については個人的にはあきらめていたので(笑)、ゆっくりと作品を拝見することができました。
 そもそも展覧会は作品を見に行くためのものなので、じっくりと生の原稿に触れることができて、これはこれでよかったです!

 また、ライブドローイングにてうめてんてーにお会いできたり、音声案内で解説を楽しめたりと、じゅうぶんに幸せ空間満喫できました♪
 私が参加した日は3時間待ちということでしたが、3時間も待たなかったですよ~ ^-^

 心残りはサイン会には参加したかったなぁ~というくらいですが、
参加した方が多すぎたので、こればっかりは仕方ないですね。
幸運にもサインを手にされた方は大事にしてください。

 これだけ混雑してたのですが、いざ館内に入ればみんな幸せな気分になったのか、殺伐としがちなトイレでも、譲り合って使うことができました(笑)
 これもうめてんてーのお力でしょうか!?

 ともかく、10日間突っ走ってお疲れだと思いますので、ゆっくりなさってくださいね~

 長文失礼しました!!
  • 2015/10/18 09:05
  • TOS.
  • URL
初めてコメントさせていただきます!

うめ先生10日間お疲れさまでした!
蒼樹うめ展とってもよかったです!
これぞ蒼樹うめ!みたいな感じでとても楽しかったです!
福島から来た甲斐があったってもんですよ(≧∇≦)

心残りなのは、うめ先生に一度もお会いできなかったことですかね…。
せめてライブドローイング見たかったなぁ…(T^T)

でも物販は目当てのものが買えたのでこれから大事にしていきます(*´ω`*)

本当にお疲れさまでした!これからもずっとずっと応援しています!
お体に気をつけて頑張ってください!

p.s
蒼樹うめ流焼きビーフン作ります( ̄▽ ̄)
  • 2015/10/18 13:46
  • 海の貝
  • URL
お疲れさまでした
うめ先生へ
遅ればせながらお疲れさまでした
そして蒼樹うめ展、本当に楽しかったです
展示内にメカ進藤を見つけたのが個人的に感動でした。
(妙なところに感動してスミマセン)
すごくご苦労があったと思いますが、まずはお体を大事に
お仕事がんばってください
  • 2015/10/18 22:54
  • ねじ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)