うめ展in大阪きらら☆マギカ三者三葉アンソロトークライブ絵師100人展微熱空間 Day:2016.04.27 15:13 Cat:お仕事情報 色々ため過ぎてしまってすみません…長くなるかと思いますが時系列順にお伝えしていきます。●蒼樹うめ展in大阪たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!!!皆様のご協力のおかげで会期中大きなトラブルもなく無事に展覧会を終えることができました!東京展と同様、会場内に貼っていただいたメッセージカードは主催者さんが全てファイリングしてくださって私の手元にあります。とてもたくさんあるので少しずつ読ませていただいていますが、その度に胸がいっぱいになります。本当にありがとうございます!展覧会初日にはこっそりとチケットのもぎりもさせていただきました。上野でもやってみたかったのですがライブドローイングでバタバタしていたので出来なかったのです…。サイン会もそうなのですが、来てくださった方のお顔が見れるのはとても嬉しかったです。全日やりたかったです。↑珍しく自撮ったので。控室にて。変身のポーズ(意味はない)そう、あのですね、大阪カップルさん多くてビックリでしたよ!!!会場の隣が水族館だからでしょうか…?学生カップルさんがいらした時とか私すごいニヤニヤしてましたすみません(笑会場内のメッセージでも「彼女と来ました!」とかいくつもあってなんだとこのーーー!!ってなりました(笑サイン会もおかげさまですごく楽しかったです。図録の中のどこにサインを書くかをご指定いただくことになっていたのですが、いろいろなところに描かせていただけて、嬉しかったです。サイン会抽選はずれました、というお声もたくさんいただいたのですが申し訳なくも、抽選にご参加いただけたことがとても嬉しくて、ご報告いただき嬉しく思いました。ありがとうございました!!!まったりとした大阪展の雰囲気を楽しみながら、上野ではやはり来てくださった方へのご負担が大きすぎたことを改めて痛感も致しました。上野、天保山にお越しくださった皆様、ありがとうございました!!帰りの新幹線に乗る直前には551を無事ゲットしましたよ~☆たこ焼きを食べそびれたので、車内では「たこむす」なる天むすの天部分がたこ焼き、という謎の食べ物をいただきました(笑半分ネタのつもりで買ったのですが美味しかったです!ありがとう大阪!●『まんがタイムきらら☆マギカ』vol.25の表紙を描かせていただきましたhttp://www.dokidokivisual.com/madokamagica/MADOGATARI展(http://www.madogatari.jp/)にて公開されております魔法少女まどか☆マギカ新作短編映像より、バレリーナまどかさんです。付録には同イラストを使用したクリアファイルをつけていただいています。どうぞよろしくお願い致します!●三者三葉アンソロジーコミック 第1巻の表紙を描かせていただきましたhttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1162荒井チェリー先生の原作絵の雰囲気を意識して描かせていた…の…、ですが……(汗難しかったです!でもとても楽しく描かせていただきました~!4月27日発売です。よろしくお願い致します!●4月16日「楽園祭2016」で犬上先生、黒井先生と一緒にトークイベントをさせていただきましたお越しくださった皆さま、ありがとうございました!!!カッチンコッチンに緊張してしまっていたのですが、犬上すくね先生と黒井緑先生がもっのすごく面白かったのでとても楽しいトークイベントになって、来てくださった方々にもお楽しみいただけたと思います!漫画について話すのはとても難しかったです…!●今年も絵師100人展に参加させていただきますhttp://www.eshi100.com/絵師100人展が今年もAKIBA_SQUAREで開催されます。会期は4月29日(金・祝)~5月8日(日)です。チラリ。趣味モリモリで描かせていただきました。会場でご覧頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!●4月28日に「微熱空間」第1巻 発売です1年に3冊発刊の雑誌「楽園Le Paradis」(http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol20/)さんにて、ちまちまと描かせて頂いていた微熱空間の一巻が発売となります。よろしくお願い致します!!書店様別購入特典は以下のページにまとめていただいておりますのでリンク先をご確認くださいませ。http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/binetsu/補足いたしますと、・書店共通イラストカード・アニメイトさんA4クリアファイル裏面イラスト・とらのあなさんA4クリアファイル裏面イラスト・COMICZINさんカラーイラストカードは描きおろしになります。その他カラーイラストカードのイラストは基本的に単行本内にも収録されておりますが、単行本内のものとちょこっと(ものによってはだいぶ)違ったり、コメントも書かせていただいておりますのでぜひご覧くださいませ~~~。今ここに載せられる良い絵がない…ので明日の発売日に向けて今夜ヘボくても何か描きたい……どうぞよろしくお願い致します!!!●ひだまっちょ日々ご心配をおかけしているひだまりスケッチの進行に関してツイッターのほうで少し触れさせていただきましたので、ほぼ同じ内容になりますがこちらでも書かせていただきます。ひだまり9巻はそう遠くないうちにお届けできると思います…!とまあ、とても曖昧な表現ですが…。現時点で編集さんとお話ししている発売予定日からズレないように早く決定させてお伝えできるように頑張ります…!!●アレとかアレは?ひとつのアレは先月末動き出す予定だったのですがまたしても体調不良でどんぶらこしてしまったので今月末でどうにかしたいです…。お伝えできるのはもう少し先になりそうです…………お伝え忘れているものはないかな…?もしあったらまた来ます。ではでは、なっがいのをお読みいただきましてありがとうございました!!!!! URL Comment(12)Trackback(0)Edit